【横浜市保土ヶ谷区】リフォームは今がチャンス!大型補助金を活用して快適な暮らしへ
暑い夏が過ぎ去ったかと思えば、あっという間に秋から冬へと季節が移ろいで行きますね。
冬本番を迎える前に、お家の中を暖かく快適に過ごせるように準備するには、今がチャンスです。
今回は、補助金を利用したお得なリフォームについてお伝えします。
「先進的窓リノベ2025事業」は、住宅の窓リフォームを支援する国の補助金制度です。
GX実現に向けた基本方針参考資料によると、窓の断熱リフォームに関する集中的支援の最終年となる予定です。
大型補助金を活用すれば、最大200万円お得になる可能性があります。
窓の断熱リフォームは、住まいに関する様々なお悩みを一気に解決!
・夏、暑くて冬、寒い
⇒室内での熱中症のリスクや、暖房の前から動きたくなくなるような寒さを解消します。
・冷暖房費が高い
⇒高すぎる冷暖房費の削減に貢献します。
・ヒートショックが心配
⇒急激な温度変化によるヒートショックの不安を軽減します。
・冬場の結露がひどい
⇒結露が原因となるカビやダニの発生の心配も減らします。

「先進的窓リノベ2025事業」などの補助金を活用し、窓の断熱リフォームを行うことで、初期費用を抑えつつ、その後の冷暖房費の削減効果も期待できます。
※1 参考リフォーム費用はインプラス(Low-E複層ガラス クリア・グリーン透明)大2ヵ所と中1ヵ所を使用した場合のリクシルマド本舗における見積平均価格にて算出
※2 省エネ効果額の算出根拠は以下URLをご参照ください<https://s.lixil.com/h-shouenekouka>
プランは一例となります。補助額等は地域や商品の使用により変動する場合がございます。
最終的な補助金や参考価格を保証するものではありません。
1. 内窓「インプラス」
今ある窓にもう1枚窓をプラスする1dayリフォーム

【主な効果】
高い断熱効果。
防音効果:-40dBの遮音効果も。
侵入抑制:2ロックで侵入を困難に。
ダストバリア:ホコリを引き寄せにくい仕様もあります。
2. 取替窓「リプラス」「リフレム」
古い窓を新しい窓にパッと交換するリフォームで、こちらも1日で完了します。

【主な効果】
開け閉めがスムーズに:窓の変形によるがたつきを解消。
すきま風・換気のお悩みを解決:窓の種類を変えることで、これらの悩みを解消。
「先進的窓リノベ2025事業」+「子育てグリーン住宅支援事業」の補助金を活用すれば、「窓」と「水まわり」を一緒にリフォームできるので、“暮らしを変える”なら今が絶好のチャンスです。
補助対象の例 (一部)
水まわり:高断熱浴槽、節水型トイレ、節湯水栓、浴室乾燥機、ビルトイン食器洗機、掃除しやすいレンジフードなど。
バリアフリー:手すり設置、段差解消、廊下幅等の拡張など。
LIXILオンラインショールームでは、商品について気になることや確認したいことをビデオ通話ですぐに相談できるサービスを提供しています(予約不要)。
※制度の適用には条件があります。
補助額等は地域や商品の仕様により変動する場合があります。
いかがでしたでしょうか?
今回は、「先進的窓リノベ2025事業」などの大型補助金を活用した、窓の断熱リフォームについてご紹介しました。
窓の断熱リフォームは、夏の暑さや冬の寒さ、高すぎる冷暖房費のお悩み 、さらにヒートショックや結露といった健康・快適性に関わるお困りごとを一気に解決できます。
補助金の集中支援の最終年である今が、最もお得にリフォームできる最高の機会です。
このまたとない好機をぜひご活用ください。
横浜市保土ケ谷区を中心に、神奈川、東京、埼玉でリフォームを承るブラザージャパンでは、お客様の住まいに最適な窓・サッシのリフォームプランをご提案いたします。
「窓が古くて開け閉めしづらい」「結露がひどい」「光熱費が気になる」といったお悩みや、補助金のご相談も可能です。
窓・サッシ・水廻りリフォーム・給湯器交換のことは、お見積もり無料のブラザージャパンへ
ぜひお気軽にご相談ください。
私たちは、お客様一人ひとりの悩みを解決する安心・丁寧な施工をお約束します。
この機会に、窓リフォームでより快適な生活を手に入れましょう!
-
2025.08.25
ホームページリニューアルしました


